top of page
検索

【いきもの】#28

  • nirounosato
  • 2023年8月1日
  • 読了時間: 2分

2023年5月30日


高知県は梅雨入りしましたねぇ。


韮生の里は暖かくなると

生き物が入荷します。


メダカちゃんとカブト虫さん。


今回は

メダカちゃんの種類も増え

カブト虫さんも

なんだか凄いのが入荷していますよ。

しかも今までには無かった。

クワガタ虫さんも入荷。


更に言うと今回はつがいのペアーによる

販売になりますので

うまいこといったら

来年には子供たちが増える

かもかもです。



ree

雪小町

しゃれた名前です。


他にも

パンダっていう子もよく入荷していますよ。


筆者はメダカには詳しくないんですけれども、お客様には「ここは本当に安い」と言うて頂けてます。 だから、きっと安いのでしょうね。


知らんけど。。。



ree

ヘラクレス!


凄いよね。

飼ってもええけど

逃がしちゃダメだよ。

外国虫だからね。


詳しくは、コッチを見てくれたまえ!→ヘラクレスオオカブト - Wikipedia


ウィキペディアを少しだけ読んでみたんだけど、ヘラクレスオオカブトには沢山の種類があるんだね。

その中で二番目に大きいのがリッキーっていう種類で、ヘラクレスリッキーさん。

で、一番大きいのが、ヘラクレス。。。。

だからヘラクレスヘラクレス。

なんだかゴリラの正式名称のゴリラゴリラゴリラみたいだね。

愛好家の間では「ヘラヘラ」って呼ばれているそうです。

なんだか見た目と違って弱そうな愛称。。。



ree

こっちが

ヘラクレスの雌だよ

ちょっと地味だね

でもデカいよ



ree

ヘラクレスのつがいで

この値段はきっと

安いと思います。


ちょっとネットで調べてみたんだけど、オス単体で120~130mmのんで、ショップ平均価格15,000円前後。

ヤフオクでも8,000円前後だそうです。


なのに当店ではオスとメスのセットで、今だけの特別価格5,500円!

って書きながら「今だけの」かどうかは知りません。

基本的に生産者さんが値段は決めますんでね。


でもホンマにめっちゃ安くて、買った人には転売せんといて下さいね。

とは伝えたい。



ree

他にもクワガタ虫やら

かわりだねなカブト虫がいるよ



という

そんなお話です





スタッフ 大阪出身の人






ほな!



 
 
 

コメント


bottom of page