2022年8月26日
直販店では時々
「この辺でお昼ご飯食べられる所ってあります?」
という質問を投げかけられます。
一時休止していた韮生の里の食堂が復活したので、その質問に対しては
「このお店の隣の隣、あの奥に見えるのが食堂となってますのでそちらで食べて頂けますよ」
でクリア。
でも、そーいうたらこのブログ的な投稿で最近スポットブームが到来してるやん。
それやったら飲食店も紹介したらええやん。
と安直なアイディアが湧きましたゆえに、今回は香美市内の特に国道195線から行きやすいお店を筆者の独断と偏見の判断による、身勝手な選出方法で紹介しようと思います。
で、どーいう順番にしようかなと思った筆者は5分ほど考えまして、あっ徳島の県境の物部町の端っこから順番に降りてくるルートにしよ。
それがええとなり(こんな説明はいらんか)そういうルールに基づいて紹介しようと思います。
紹介するお店全て行ったわけではございませんので、そこいら辺はネットで検索した誰だか知らない人なんだけど、多分この人の画像と紹介文やったら知らん人が見てもええやん、ってなるようなのをリンクで貼り付けときますので、勝手に判断してリンク先へ飛んでみてくださいまし。
というわけでまず最初は「べふ峡温泉」と思ったら。。。
なんですと!
9月からレストランを休業しますだとぉ!!!
でもまぁHPがありましたのでリンクを貼っておきます。
リンク→べふ峡温泉
豊かな山里の幸。。やったのに。。。残念
気を取り直して続いては「コハマコーヒー」
こちらは直販店にも加工品を出してくださっている、コハマ農産物直販所さんがされている山の国道沿いに突然現れるカフェです。
コーヒーはもとより美味しいスイーツがあります。
あんバタースコーンがとても気になりますが、こちらの営業日と筆者の休みの日が全く合わず一度もお邪魔する事ができておりません。
リンク→コハマコーヒー
おっさんのシュールなイラストばえるぜっ!
はい次
「ふるさと厨房 ふぉれすと」
こちらも物部町です。
大栃という物部町の中心部。
最近では大栃にかかる大栃橋が新しくなり、橋の道幅が広くなりました。
ふぉれすとでは一度クリームソーダーを飲んだ事があります。
業生着色料を飲んでるんじゃないか?と思うほどのあの毒々しいのではなくホンマにメロン入ってんのんちゃうん?って感じの美味しいクリソでした。(死後)
ダム湖を眺めながらお食事できますよ。
ふぉれすとさんは韮生の里直販店をちっちゃくしたような「奥物部ふるさと物産館」というのもやっておられます。
リンク→ふるさと厨房ふぉれすと
中央奥の建物一階がふぉれすとだっ!
次「すぎのこ」
大栃橋を超えて数分進んだ所にすぎのこが左手に現れる。
ログハウスの建物なのでわかりやすいぞぉ。
ここね、すんげぇボリューミーなんです。
唐揚げが美味しいと言う人が多いです。
筆者は唐揚げも好きですが、ここの焼き飯が好きです。
おばちゃんがワンオペなので、注文してから出来上がるまでニコニコしながら待ちましょうね。
リンク→すぎのこ
この辺にはこの店しかないからすぐに分かるよ
次「Ocho」
国道195号線沿いでは無いんですが、195号線と並行して流れている物部川を渡った北側の集落に「オーチョ」はあります。
オーナーは筆者と同い年で同じ大阪出身の人がやったはります。
こちらのカフェはご自身で飼われている鶏の卵を使ったオムライスやカレーライスが推しです。
カフェ以外にもキャンプ道具の販売もやっておりオリジナルの商品も多数ござります。
営業日や営業時間はオーチョのインスタでご確認ください。
オーチョは直販店に卵を出してくれています。
春先に出されることが多いです。
インスタ→オーチョ
素敵な他人のブログ→オーチョ
美味しいんだなぁコレ
次「おすそわけ食堂 まど」
ロケーションは物部町から香北町に移り一気に韮生の里 直販店すぐそばのお店になります。
近すぎてねぇ。。。
まだ行ったこと無いんですよねぇ。。。
名前のとおりなんですが、「地域からのおすそわけ」をコンセプトに食材を集めサスティナブルな活動を展開しておりますのよ。
行った事ないけど。。。。
リンク→おすそわけ食堂 まど
おすそわけなのです!
次「湖畔遊」
こちらも物部川の対岸北側にある施設です。
Ochoよりも下の方です。
こちらの施設は。。。
施設と書いたのは基本的には温泉宿なんです。
ですが泊まらなくても温泉に入浴できたり、ランチを食べに行けたりします。
ですのでランチはどーですか?的な紹介です。
ここのオーナーは無茶苦茶こだわりの強い人で、お庭も超キレイだしお部屋も最初は二部屋、今は三部屋になりましたがどの部屋も個性的で何よりも音楽を愛する人で宿泊する部屋にはテレビは無くオーディオしかありません。
ご飯を頂くスペースには巨大な音響設備とグランドピアノが鎮座しています。
泊まるのは非常に敷居の高い値段ですが、ランチだけなら手が届く。。。かな?
リンク→湖畔遊
お腹に優しそうですね
次「焙煎香房 古具 庵」
古民家を改装して作ったカフェです。
筆者的には喫茶店と呼びたい。
先程の湖畔遊から更に西へと行くと庵への入り口スロープが現れます。
こちらの庵(いおり)は直販店にコーヒー豆を置いてくれています。
筆者も時々お邪魔してコーヒーを飲みに行くのですが
仕事も丁寧で仕入れたコーヒー豆をいきなり焙煎するのではなく
山の沢の水でコーヒー豆に付着したチリやゴミなどをキレイに洗いとり
ザルで天日干しをしてから焙煎します。
こーすることによって、コーヒーが冷めてきた時のイヤなえぐみなどが無くなり最後まで美味しく飲む事ができます。
リンク→焙煎香房 古具 庵
店内はこんな感じ
次「ラフディップ」
国道195号線に戻り庵のほぼ対岸に位置するラフディップ。
こちらはカメラマンの事務所でもあるのですが
カフェも営んでおられ夏になると、ラフディップ渋滞が起こるほどの現象が発生します。
なぜに?
それはですね。。
かき氷がめちゃくちゃ人気なのです。
もう夏の暑い日に外で汗をダァーダァーにかいた後に店内に滑り込んで頂くかき氷はもう特別感がありますねぇ。
「嗚呼っやっと辿り着けたぜぇ」
な気分になる事でしょう。
でもかき氷だけじゃなく、他の食べ物も美味しそうだぞぉ。
このラフディップは直販店に「岸豆茶」を出してくれています。
岸豆茶ってなに?
それについては#7の【どんなもん売ったはんのん?色々編!】にて詳しく書いております。
リンク→ラフディップ
この外観の建物を探そう!
次「平家の茶屋」
国道195号線土佐山田方面に進むと右手に平家の茶屋が見えてきます。
ここは民宿も営んでおられます。
ここねぇ一度チャレンジしたんです。
でも満席で入れなかった。
カツオの漬け丼を食べたいなと思ってインしたのですが
席が空きそうになかったので断念しました。
この丼は高知龍馬空港でも食べる事ができるそうです。
でもなぁ。。
やっぱりここで食べたいんよねぇ。
リンク→平家の茶屋
これなカツオの漬け丼
はい次「cafe IVY」
またまた北岸になりますが、国道195号線からもこちらは見えます。
平家の茶屋を過ぎて進んでおりますと間もなく杉田(すいた)ダムと言うダムの横を通過するのですが、その手前の対岸にcafe IVYはあります。
こちらのカフェはログハウスの建築を行なっている会社のカフェ部門的なんになるのでしょうか?
詳しくは知りませんが。。。
お豆から作ったお肉とか自家製の燻製肉とかなかなかに凝った食材を使った料理がございます。
ログハウスの建物がダム湖畔に突き出るような形で立っているので
その眺望も素敵でいつまでも寛いでいられる気分になります。
リンク→cafe IVY
ハックルベリーフィン的な気持ちになれるかもよ!
次「ラーメンの豚太郎 宮の口店」
高知のフリーダムなラーメンチェーン店。
恐らくそのほとんどがフランチャイズなんだろうと思う。
筆者はそないに色んな豚太郎に潜入していないのでよく分からないが
豚太郎愛好家の間では一番美味しい豚太郎だそうです。
ホンマかいな??
何度か行きました。
人気メニューは味噌かつラーメンだそうです。
パンチ効き過ぎやん。
高知は他のラーメン屋でもこの味噌かつラーメンは多いです。
豚太郎の味噌かつラーメンは秘密のケンミンショーでも紹介されていたよ。
僕は食べませんが。。。
あっさり塩ラーメンの人です。
リンク→豚太郎
ぶた太郎じゃないよトン太郎だよ
次「茶房古古」
ちょと分かりにくい感じの場所にあるのですが、高知工科大学の近くにある国道195号線の青い橋があるのですが、その橋を渡る寸前に右に曲がれる道があるのです。
そこをプイッと進むと右手に茶房古古(ここ)が現れます。
こちらも古民家を改装してできた店舗です。
行った事ないんですよねぇ。。。
だから詳細はレペゼン高知へのリンクを貼っておきますので
そちらを参考にしてね。
リンク→茶房古古
レペゼン高知より
次「リトルガーデン」
直販店にお惣菜なんかを出してくれているリトルガーデン。
こちらの詳細もレペゼン高知のチカラをお借りするのですが、秘密の花園という謳い文句はなかなかによろしいじゃないですか。
ピッタリだと思います。
先程の青い橋を渡らずに少し戻って一つ目の信号を右折し、龍河洞方面に車を走らせると鏡野公園公園という公園を過ぎ、信号を越えたすぐ左手に入り口があります。
ボヤボヤしてると通り過ぎてしまいます。
一発で見つけたアナタは花の妖精に会えるかもしれません。
とおっさんのくせに、なんやメルヘンチックな意味不明なことを言っている。
そんなもんおるわけないやんけ。。。
失礼いたしました。
詳細はリンクにて
リンク→リトルガーデン
秘密の花園。。なのよ
とまぁ物部町と香北町を中心に飲食店をピックアップしてみました。
青い橋を渡ると飲食店は一気に増えます。
なので選びたい放題です。
少しだけピックアップしてリンクだけ貼っておきますので、気になる人はポチッとしてご覧になってくださいな。
こんなもんでしょうか。。。
なんか抜けてるのうな気もしますが。。。。
ちなみに、あくまでも「この辺でお昼ご飯食べられる所ってあります?」
からの飲食店紹介ですので、居酒屋などの夜系のお店は省かせて頂いております。
ちゅーことで、本日はこの辺で失礼させて頂きます。
今回のブログ的なヤツ、意外と時間がかかりましたよ。
なんでやろ?
というわけで今回もお読みくださった方
ありがとうございます。
スタッフ 大阪出身の人
ほな!
留言